提題の通り、お知らせいたします。今後の演奏会にて以下のように指揮者が決定いたしました。
本日時点で、女声パートは定員に達しましたので、女声パートの募集を締め切ります。多数のお申し込みをいただき、まことにありがとうございました。 男声パート(テノール・バス)は引き続き募集中です。ご見学の申し込みをお待ちしております。
創立60周年の節目、マタイ受難曲演奏を終えてホームページを刷新いたしました。 57年の長きにわたり、東京アカデミー合唱団と歩みをともにして来られた秋山和慶先生のプロフィルは、ABOUT USのページに統合いたしました。 「今後の予定」のページは団の通常の活動内容をご紹介する「練習内容」と演奏会のご案内に特化した「演奏情報」に分かれました。...
本公演は万雷の拍手と大粒の涙の中、終演いたしました。ご来場の皆様、誠にありがとうございました。
東京アカデミー合唱団常任指揮者、音楽監督の秋山和慶氏が、1月26日に肺炎のため逝去されました。享年84歳でした。 1967年の当団常任指揮者に就任以来、57年の長きにわたり、アマチュア合唱団である当団を粘り強く指導し、支えていただきました。...
演奏予定曲目は2027年分まで決定していますが、第70回定期演奏会以降の演奏会指揮者につきましては未定です。 確定次第、改めてご案内いたします。 引き続き皆様のご理解とご支援の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
2024年9月9日、東京アカデミー合唱団はおかげさまで創立60周年を迎えました。 今後も私たちは新スローガン「響け歌声、60年の先までも」のもと、日々の練習に励み、皆様に良い演奏をお届けできるよう邁進いたします。 創立60周年記念演奏となる「マタイ受難曲」をはじめ、数々の名曲を演奏してまいります。どうぞ楽しみになさってください。